鳥3

鳥4

鳥2

鳥1

9月の例会報告

9月20日アーベルの会の例会を開催しました。
参加者は8名で、初めて参加の方は1名でした。
台風の影響で前日まで雨だったこともあり、そのせいでしょうか、いつもの例会よりも参加された方は少なめでした。その分ひとりひとりに時間をかけてお話を伺うことができました。

今回は現代のネット社会を象徴するような話が話題となりました。
まさにネット時代、ネットのフリースクールあり、オンラインの親の会あり、いつでも誰でも参加できる情報交換の場ありと私たち事務局の人間にとっては別世界のような時代になっているんですね。
本当に世の中は変化していると実感しました。
たしかにリアルの親の会に足を運ぶのはハードルが高いと思われる方もいらっしゃるかと思います。
居住地域によっては身近に親の会が無いため参加したくても難しいという方もたくさんいらっしゃると思います。
選択肢が増えるのはいいことです。
ネットにはネットの良さがあり、リアルにはリアルの良さがありますから、不登校で悩んでいる方がそれぞれの自分に合った「繋がる場所」を見つけてもらえたらいいなと思いました。

今回は時間的余裕もあり、不登校の話だけではなく和気あいあいと世間話をする場面もありました。
たまにはこんな例会もいいですね。

次回例会について ・日 時 1018日(火)13時~16 ・会 場 札幌エルプラザ(札幌市北区北8西3)4階 研修室1 ・参加費 300
マスク着用と各自飲み物持参でお願いします 途中からの参加、退席でもかまいません どうぞお気軽にご参加ください

 

9月の例会開催のお知らせ

920(火曜日)のアーベルの会の例会を実施いたします。
報道されていますとおり、コロナ感染者数が減少傾向になってきております。
事務局で協議し今月の例会を下記のとおり実施することにしました。
マスク着用等感染対策にご協力のうえご参加ください。


9月例会について ・日 時: 9月20日(火) 13時~16 ・会 場: 札幌エルプラザ(札幌市北区北8西3)4階 大研修室C 参加費: 300
マスクの着用と各自飲み物持参でお願いします。 途中からの参加、退席でもかまいません。 お気軽にご参加ください。

 

8月の例会中止のお知らせ

816(火曜日)の例会はコロナウィルス感染拡大防止のため中止します。

長時間、密室での話し合いは感染拡大の危険がありますので、

残念ですがお休みすることにしました。

コロナ禍が早く収束し、皆さんにお会いできることを願っています。

 

お子さんのことで気になること、不登校や子育ての悩みなど、メールにてご相談をお受けしています。一人で悩まないで、お気軽にご相談ください。

 

 

 

問い合わせ先

s_aberunokaiyahoo.co.jp(〇は@に変えてください)

7月の例会報告

7月19日アーベルの会の例会を開催しました。参加者は14名、初めて参加の方は4名でした。

不登校の始まり、経過は100人いたら100とおりです。子ども一人一人が違う人間なのですから当たり前ですよね。
それでも長く親の会に関わっていろいろなお話を聞いていると、とてもよく似ていると思うケースがたくさんあるように感じます。
たとえば今まで何の問題も無く優等生で過ごしてきた子が突然のように学校に行けなくなるパターンです。学習面は優秀でスポーツもできる、なんでもそつなくこなし担任からの信頼も厚く友人関係も良好、いわゆるいい子心配の無い子がなぜか学校に行けなくなってしまうのです。
いじめがある訳でもなく、学習についていけない訳でも無く、親も教師もたぶん本人も原因がわからず途方に暮れてしまいます。小学校高学年から中学生の女の子に多いように思います。 のようなお子さんはきっと疲れてしまったんじゃないでしょうか。 のようなお子さんは場の空気を読む力があり、他人の感情にも敏感で、自己主張するよりも周囲の人に合わせて生活してきたんじゃないでしょうか。 自分の気持ちよりも周りに合わせてしまう過剰適応の状態が続いたら大人でも疲れるはずです。 優等生の姿はその子本来の素の姿ではなく、周囲の期待に応えなきゃ、自分のイメージを壊さないようにしなきゃといつも頑張っていた姿だったのかもしれません。そして頑張り続けるのがしんどくなり苦しくなって行けなくなってしまったんでしょうね。 親としては、優等生だった我が子がなぜ?と現実を受け入れられない気持ちだと思います。 十分休む時間をとり自分を見つめる時間をとりエネルギーを蓄えていけば、必ず自分らしく生きていける道を見つけてくれるはずです。親はそれを信じてあげましょう。 現在コロナ感染者が激増しています。 8月の例会を中止する場合もありますので、
アーベルの会の
HP、ブログを必ずご確認ください。
次回例会予定について 日 時 8月16火曜日) 13時~16 会 場 札幌エルプラザ(札幌市北区北8西3) 4階 研修室5 参加費 300 マスクの着用と各自飲み物持参でお願いします。 途中からの参加、退席でも構いません。 お気軽にご参加ください。

 

6月例会報告

 6月の例会は新しい方3名を含む14名の参加でした。

今月も盛りだくさんな内容でしたね。

 

 20年ほど前に我が子が不登校だった頃、先輩お母さんの経験談を聞いて

「お宅は不登校を終えたかもしれないけど、うちはずっとこのままかもしれない」と思っていました。今回まったく同じことを言う方がいて「あ、おんなじだ」と思いました。

一つ気になるとあれもこれも気になる。不安がぐるぐる雪だるま式に大きくなる。

自分の悩みと子どもの悩みがぐちゃぐちゃに一緒になって、分けて考えるなんてできなかった。もちろんその時の子どものいいところなんて何も思いつかなかった。ただただ「解決」に必死だった気がする。

でも今不登校から少し時がたち「不登校ってただ学校に行かないそれだけのこと」とつくづく思う。なんであんなに苦しかったんだろう、と。昔の自分に「そんなに頑張らなくていいんだよ。思うようにはならなくても、そうそう悪いようにもならないよ」と伝えてあげたい。

「先のことはわからない。不安はちょっと脇においといて今のことだけ考えよう。この子が自分らしくいられる場所がきっと見つかる」と。

不登校って、こんがらがった毛糸玉に似ている。慌てて無理に引っ張ると結び目が固くなっちゃう。ゆっくり時間をかければほどけるよね」そんな昔のママ友との会話を思い出す今回の例会でした。

今回参加された皆さまに何か一つでもほっとできたり、参考になる話があったら嬉しいです。

来月の例会は7月19日火曜日です。いつものようにエルプラザで13時から行います。

ここでしか言えないことを思う存分しゃべってスッキリするも良し、黙って情報収集するも良し。どうぞお好きなようにご参加ください。

 

5月の例会報告

5月17日アーベルの会の例会を開催しました。
参加者は
14名、初参加の方は3名でした。
今月も、学校との対応に困っているという話、発達障害起立性調節障害の話、スクーリングや修学旅行の話、高校進学についての話などが話題になりました。 不登校あるあるでどなたにも共通する悩みもあれば、十人いたら十通りのそれぞれが抱えるそれぞれの悩みもあります。でも同じ不登校を経験しているからこそ辛さ苦しさを分かりあえると思います。 参加歴5年目ほぼ毎回参加のお母さんがおっしゃっていました。 「子どものことを他人に話せる場所がここしかないんです、月一回ここで自分の思いを話すことでモヤモヤが少しすっきりする感じです」 私たち事務局としてもまさしくこれが親の会の存在意義ではないかと考えています。
お知らせがあります。 626(日曜日)11:30~16:00、札幌コンベンションセンターにて、通信制高校 進路相談会「新しい学校選びフェア」が開催されます。 詳しい内容についてはネットで検索してください。 https://new-schoooool.jp/fair-sapporo
次回例会について 日 時: 621日(火)13時~16 会 場: 札幌エルプラザ(札幌市北区北8西3)4階 研修室 1 参加費: 300 マスクの着用と各自飲み物持参でお願いします。 途中からの参加退席でもかまいません。 お気軽にご参加ください。

 

4月の例会報告

 4月19日アーベルの会の例会を開催しました。参加者は13名、初参加の方は2名でした。

  今月は新学期に入り、初めての学校初めての担任とのやりとりで、モヤモヤを抱えているストレスを抱えているという悩みが話題になりました。
毎日の欠席連絡の問題、学校からのプリント受け取りの問題、給食費PTA会費の問題、行事参加可否の問題、、、目の前に積み重なっていくこうした問題が、親を追い込んで疲弊させていきます。親が抱えるこうした現実を、学校の先生にはなかなか理解してもらえません。
 でも、やっぱり最優先にすべきは我が子です。親は子どもの代弁者となって、子どもの辛さ思いを学校に伝えるのが役目だと思います。
子どものことをよくわかってほしい、こうしてほしいと伝えたい、これはできないと断りたい  と思っていても、いざ教師と1対1で向き合うと自分が考えていることの何十分の一しか言えなかったりします。
 そこで親として学校に伝えたいことを文書にして渡すという方法を、「多様な学びのプロジェクト」が「学校への依頼文」フォーマットとして公開しています。ぜひお読みになることをお薦めします【拡散歓迎】「学校への依頼文」フォーマットを公開しますwww.tayounamanabi.com www.tayounamanabi.com  

 
 例会の最後にアーベル参加歴
10年の先輩お母さんから、元気をもらえるお話がありました。
「成人した子どもが仕事に悩み電話してきたけれど、私は全くオロオロしたり心配したりしませんでした。不登校を経験して
親の会で学んでいたので、子どもを信じて見守ることができました。不登校の経験は悪いことばかりじゃない、親も子も成長させてくれた経験だったと思います。」  そして参加されたお母さんからメールをいただきました。ご本人の承諾を得たうえで掲載します。 「お忙しいなか、不安や悩みに耳を傾けてくださりアドバイスをいただける会を開いていただきありがとうございます。昨日もみなさまのお話に希望と元気をいただきました。 今を楽しむこと、親の不安についてなどよいヒントをたくさんいただきました そして気付かされることがたくさんあります。 ひとりで悶々と悩んで本やインターネットにヒントを探していた私ですが、困ったことや悩みがある時はアーベルの会に行ってみようと心の拠り所ができた気がしております。 さまのあたたかいお気持ちに助けていただいていることに感謝の気持ちをお伝えいたしたくメールをさせていただきます。ありがとうございます。」  事務局の私たちにとって、この会が少しでも誰かの役に立っていると実感させてもらった嬉しいメールでした。 次回の例会について 日 時:5月17日(火)13時~16 会 場:札幌エルプラザ(札幌市北区8西34階 大研修室C 参加費:300 マスクの着用と各自飲み物持参でお願いします 途中からの参加、退席でもかまいません お気軽にご参加ください