鳥3

鳥4

鳥2

鳥1

日記

昨日の続き

お早うございます。 ふと思いついて見てみたら、昨日の日記で触れた番組(NHK「朝イチ」なのですが)のHPに、「キレる子ども」の話のまとめが出ていますね。で、今、携帯から投稿しています。 取り急ぎ参考まで。 この番組で出ていた早寝早起きについては、例…

5月の例会から

今晩は。 遅くなりましたが、5月の例会報告を少し。 今月の例会参加者は、13人でした。初参加の方が二組3人、常連の方が5人、事務局が5人でした。皆さん、お疲れさまでした。初参加の皆さん、本当によく来てくださいました。 今回はおとうさんの参加もあって…

5月の例会日

5月の例会は、19日午後1時~5時まで、札幌エルプラザで行います。 不登校のお子さんのことで心配されている親御さん、一人で抱え込まずに、ぜひ一度例会に参加してみませんか?例会には、きっとあなたと似た様な気持、似たような経験を今されている他のおか…

4月の例会報告

今日は。 4月の例会報告が、大変遅くなりすみません。 そして、どうしたわけか、字のサイズを大きくしようとしても変換されなくて、文字が小さいままです。読みにくいままで、失礼します。 例会には、初参加の方が3人、事務局が5人、常連や最近参加するよう…

札幌市主任児童委員研修会の感想

今日は。 札幌は、今日は雨模様で風も強く、寒い一日です。 先日、アーベルの仲間3人で主任児童委員研修会に行ってきました。私たち3人は誰も主任児童委員ではないのですが、今年度は一般参加もOKであると漂流日誌で知り、テーマが不登校、引きこもりに対…

4月例会のお知らせ

4月の例会は、21日(火)午後1時~5時まで札幌エルプラザで行います。 不登校のお子さんのことで心配な方、ぜひ一度例会に参加してみませんか? なおアーベルの会については、左上のURLでご覧ください。

しやかいさんか2というイベントが

出先から、投稿します。 忘れてたけど、22日にもいべんとが。詳細は、3月15日の漂流日誌をご覧ください。 取り急ぎ

出てませんね

漂流日誌には、出てませんでした。「わたげ福祉会」の理事長さんが講師でして。わたげについては、検索すると出てくるのではないでしょうか。

今日は、札幌市主任児童委員研修会に行って来ました

今回は一般参加もOKだったので、アーベルの仲間3人で、講演を聴きに行って来ました。内容が、不登校と引きこもりについてでしたので。 わかりやすいお話でした。講師の秋田さんについては、研修会を告知した日の漂流日誌にサイトが出ていた記憶が・・・。 …

明日3月20日は、石狩かめの会の例会日

詳細は、石狩かめの会HP からご覧ください。 取り急ぎ。

3月の例会報告

今晩は。 少しづつ、春めいて来ましたね。 昨日は15人が参加して、不登校の悩みや不安について、語り合いました。内訳は、初参加の方が3人、常連の方が6人、事務局が6人でした。渦中の親御さんたちは、主に小中高生のおかあさんたちです。 皆さん、いつもな…

3月の例会と、お知らせ

今日は。 3月の例会は、3月17日(火)午後1時から、5時まで札幌エルプラザで行います。不登校のお子さんのことが気がかりな親御さんの参加を、お待ちしています。 また、3月6日の漂流日誌に、主任児童委員向けだが一般市民も参加できる、不登校と引きこもり…

明日夜は江別のもぐらの会があります

ルーターは買ってきたけれど、まだ設定してないため、相変わらず携帯から書き込みます。 明日27日は、もぐらの会例会があります。不登校経験のある方のお話もあるようです。 詳細は、もぐらの会のホームページからご覧ください。

もう一つ

『本当は助けてほしいあなたへ もえつきの処方箋』には、「あなたを縛りつける信念」の一つとして、こんな言葉も出ています。 「強く、有能で、人の役に立って初めて、自分の価値が感じられるのだ」これは、「がんばりすぎの人に人に提案したい信念」では、 …

不登校中の子どもに、なかなか上手く接することができなくても、ご自分を責めないで欲しいのです

誰だって、子どもの不登校に直面すると、どうしたら良いのか、すぐにはわかりませんよね。だから、良かれと思って、反対に子どもへの接し方を間違ったり、ひどいことを言って子どもを傷つけることも、あると思います。そして自分ってだめな親だと落ち込んだ…

明日20日は石狩かめの会の例会です

携帯からここにコピペの仕方がわからないので、詳細は石狩かめの会で検索して、チェックしてみてください。

2月の例会から

昨日の例会には、21人が参加しました。初参加の方が2人、常連の方やお久しぶりの方が13人、事務局が6人です。 皆さん、長時間お疲れ様でした。けっこう疲れると思いますので、お風呂に入るとか、ストレッチするとか、テレビや音楽を聴くとか、何か気分転換…

2月の例会のご案内

今日は。毎日寒いですね~。 パソコンの調子が悪くなってネットが使えないため、携帯から投稿しています。 上手く投稿できるかしら? 今月の例会は、2月17日(火) 午後1時から5時まで、さっぽろエルブラザで開いています。 不登校のお子さんをお持ちの親御…

例会報告や感想など

不登校になると、子どももどうして良いかわからないし、とても辛いので、初期の頃は親や物にあたったり、いらついたり。そういう悩みは、今まで例会で山ほど語られて来たと思います。でも、その荒れっていつまでもは続かないものだな、理解があればなおのこ…

1月の例会報告

今晩は。 今月の例会は20日(火)でした。そう、あの大雪の日です。例会に参加した皆さん、本当にご苦労さまでした。 悪天候のため、参加したくても出来なかった方たちもおられたことと思います。 事務局も、バスも車も出ないので地下鉄まで30分かかって歩い…

フォ―ラムのご案内

北海道フリースクール等ネットワークから案内を頂きました。 1月17日(土)に当ネットワークが後援をしているフォーラムが開催されます。 「どーなってるの?不登校の子の進路 -定時制・通信制高校の学び」 日にち:1月17日(土)18時から20時3…

20年目を迎えました

明けましておめでとうございます。 本年もアーベルの会を、どうぞよろしくお願い致します。 1995年12月に始まったアーベルの会は、とうとう今月から20年目に入りました。月日の流れるのはなんと速いことでしょう。発足当時40歳だった私HP管理人も、今年は…

例会報告続き

小学生のお子さんを持つおかあさんのお話しをきっかけに、うちの子も怖がりだったわ~と言う声がOBからも出ました。かく言う私も幼い頃、親戚の家に行くと、壁に飾ってあるシカの頭が怖くて、風呂敷で隠してもらったりしてたそうです。 例会の参加者に保育…

12月の例会から

今晩は。 月火水と終日予定が入っていて、やっと今日一息つきました。そして、たまった家事と電話連絡などであっという間に時間が過ぎて、この時間になってしまいました。 明日は少し報告できればと思います。 今回は、初参加の方はおられませんでした。事務…

明日19日は石狩かめの会の例会があります

かめの会HPから転載します。 不登校のお子さんをもつ親御さん、ぜひ参加して、お茶飲んでほっと一息ついてください。 12月の例会案内 お知らせが遅くなりましたが、明日はかめの会の例会日です。 年内最後の例会となります。 何かと気忙しい時期かと思い…

12月の例会のご案内

今晩は。 HPでもお知らせしましたように、今月の例会は16日(火)午後1時からです。いつものようにエルプラザで午後5時まで開いています。 師走で何かと気忙しいかと思いますが、不登校中のお子さんのことが気がかりな親御さん、ぜひ一度例会に足を運んで…

明日は江別もぐらの会の例会です

もぐらの会の谷口さんからご案内を頂きました。 明日午後6時半から、もぐらの会の例会があります。 明日参加される方には、先日行われた内田良子さんの講演会のレジュメも差し上げるとのことです。講演会の感想なども聴けるかもしれませんね。 場 所 野幌公…

野村俊幸さんのブログ

昨日の続きです。 子どもが不登校中で、さらに強迫神経症のような症状が出ているという話が、時々例会でも出るようになりました。 大人の場合なら、本人が病院へ行って、困っている症状について診察を受け、治療ー必要に応じて薬物も使い、森田療法や認知行…

11月の例会から

今晩は。 段々寒くなってまいりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 18日に行われた例会には、16人が参加。内訳は、初参加の方々が3人、常連の方々が9人、事務局が4人でした。 皆さん、いつもながら長時間お疲れさまでした。様々な話をお互いに長…

明日は石狩かめの会の例会があります

今晩は。 下にかめの会HPから転載しますね 心まで冷え切ってしまいませんようにとありますが、どうぞ心配なことは一人で抱え込まないで、かめの会で思いきって話してみませんか? 初雪が降り、いよいよ冬の到来です。 心まで冷え切ってしまいませんように…