そうそう、これを忘れてはいけないわ。まだ印象に残った二つの言葉。
誰かに詳細を確認してからと思いましたが、書き忘れるといけないので、まず書いておこう。
一つは、学校の先生が、「君がどこに居ようと、僕は君の担任だよ」と言ってくれた話しだったかな~?どんな文脈でだったかしら。昨日、会計を担当していて、まだお金の計算などでバタバタしていて、聞き逃しました。明日、誰かに聞いてみよう。
もう一つは、親は子どもの味方でいましょうということ。代表の○さんが言っていたこの言葉は、とても大切だと思います。おかあさんやおとうさんが自分の味方だと感じると、子どもはどんなに心強いことでしょう。