鳥3

鳥4

鳥2

鳥1

3月の例会中止のお知らせ

3月17日(火曜日)の例会は新型コロナウィルス感染防止のため中止することにしました。
なお、不登校や子育ての悩みなど、メールにてご相談をお受けしています。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ先
s_aberunokai〇yahoo.co.jp(〇は@に変えてください)

2月の例会報告

2月の例会は11名の参加がありました。そのうち初めて参加された方が3名でした。
雰囲気も顔ぶれも何もわからない初めての場所に一人で来てくれた方たちです。
何ヵ月も、もしかしたら何年も一人で悩み続けていたお母さんが、勇気を出して親の会に繋がってくださったことに感謝したい気持ちです。
まずは 自分だけじゃないんだ、たくさんの不登校の子どもさん親御さんがいるんだ、100人いたら100通りのさまざまなケースの不登校があるんだ ということを実感していただけたと思います。

不登校に関する話題として、最近は学校から病院受診(児童精神科等)を勧められ「メンタル面の対応はそちらで・・・」のような感じになってきているとの話がありました。
2019年10月25日の文科省通達で不登校支援の基本理念として「不登校支援の目的は学校復帰のみにとらわれず」つまり無理に学校復帰を目指すのではなく学校以外の場も活用して社会的自立を目指すことと明記されました。
その結果最近は学校側から「来られないなら来なくていいですよ、本人の行きたいところ(フリースクール等)で学んでいいですよ」と、対応を親に丸投げされていると感じるようなケースもあるようです。必要な情報が得られず親が孤立して困惑することのないよう行政(教育委員会)も含めて学校側には、個別に寄り添った配慮ある対応を考えてもらいたいです。(でも実際にはそれがいちばん難しいというのが現実ですが)


3月に入ると安否確認の校長面談や卒業式があり、こどもにとっても親にとっても気持ちが落ち着かない不安で悩ましい時期となります。
まずは、お母さんは自分のことも労って体調崩さないように乗り切ってほしいと願っています。


3月の例会は3月17日(火曜日)13時~17時に札幌エルプラザでおこないます。
参加費300円です。
途中からの参加も退席もOKです。
お気軽にご参加ください。お待ちしています。

 

1月の例会報告

1月の例会は12名の方が参加されました。
アーベルの会への参加歴が5年以上の方々から、今回初めて参加の方また数年ぶりに顔を見せてくれた方と、それぞれの立場でじっくりお話していただきました。
高校3年生、中学3年生と進学を控えている子どもさん、親御さんは今本当に大変な時期ですね。
「親は黙って見守っていよう」と決めたはずなのに、目の前の子どもが自分の思うように動いてくれないとやっぱり焦ったりイライラしたりしてしまいます。当然だと思います。
でもそんな気持ちは押し殺したり、子どもに向けたりせず親の会に来て吐き出してください。
愚痴や涙、全部吐き出して少しでも気持ちを楽にしてほしいなと思います。
親の会はそういう場所なのですから。
お母さんの中には自分の親にも我が子の不登校を伝えていないという方がいます。子どもが不登校の状況にあることを誰にも言えずに一人で辛い思いをしている方がたくさんいます。
親も辛いし苦しいのです。
同じ経験をした者だからこそ、その辛さ苦しさを、共感を持って受け止められます。
一人で抱え込んで背負いきれなくなっている荷物がちょっとだけ軽くなるかもしれません。親の会はそういう場所です。


次回のアーベルの会は2月18日(火曜日)13時~17時です。
札幌エルプラザで参加費300円です。予約は不要。
遅れて参加しても早く帰られてもけっこうです。
お気軽においでください。

 

12月の例会報告

大変遅くなりましたが、12月の例会報告です。

 12月の例会には9名の参加がありました。
参加者のお子さんは今比較的に落ちついていらして、これまでのお子さんとの関わりをゆっくりと振り返りながら、お子さんの成長とこれから先の進み方を見守ってあげたいという心境でした。
まさか我が子が学校に行かない‼。
生活が乱れてく姿に戸惑い、世間の物さしではなく、我が子に合わせた物差しで見てあげようと思いながらも心が乱れる時間を過ごしてしまいますよね。
「子どもは親の苦しみの100倍.1000倍苦しんでいる」
そんな気持ちで子どもと向き合い、気持ちに沿っていくと、子どもは時間の経過と共に知らず知らずのうちに見事に成長して、自分の生き方を見つけて行きます。
多様性の時代、色々な生き方を認める時代とも言われています。
まずは親が育ち直しの一番の応援者となってあげたいですね。

 

次回のアーベルの会の例会は1月21日(火)13時〜17時です。
札幌エルプラザでおこないます。参加費300円です。
皆様のご参加をお待ちしています。

 

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。  

 1月の例会は21日(火曜日)です。
札幌エルプラザで13時~17時までおこないます。
お気軽にいらしてください。お待ちしています。

11月の例会報告

11月の例会は10名の方が参加されました。
お母さんからよくでる話ですが、不登校の渦中にある時は「子どもが何も言ってくれない、何を考えているのかわからない」と親は悩むことが多いです。
でも、いちばん辛いとき、苦しんでいるときは、感情が思考を上まわっているので、冷静に理論的に自分の思いを言葉で表現するなんて大人でもとてもできないはずです。
子どもならなおさらです。
それが子どもも年齢を重ねて落ち着いてくると、そこで初めて「あのとき ぼくは……」「あのとき わたしは……」と、当時のことを客観的に振り返ることができるようになり、自分の言葉で「あのときの思い」を語ってくれるようになります。
親は本当に5年後、10年後、もしかしたら20年後に「そうだったのか、そんなふうに考えていたのか、そんなふうに悩んでいたのか」と思いいたることになるのです。
子どもは何も言わなくとも、何も考えていない訳ではありません。それどころか、子どもはいっぱいたくさん考えているはずです。
親は「語らない子の思い」を注意深く心で聴く姿勢が必要かもしれませんね。

今回は日本の学校教育についても話題になりました。
日本でも革新的な教育改革が実践されている公立中学校の例(東京都の千代田区麹町中学校・世田谷区立桜丘中学校など)があることをご存知でしょうか。
“子どもが生き生きと伸び伸びと学べる学校”、やろうと思えばできるじゃないか!!
簡単ではないでしょうが、今後このような学校が増えていくことを心から願っています。

次回のアーベルの会は12月17日(火)13:00~17:00に札幌エルプラザでおこないます。
参加費300円です。
今年最後の例会となります。年末、学期末で多忙の時期ですが、初めての方も常連の方もお待ちしています。