鳥3

鳥4

鳥2

鳥1

10月の例会報告

1017日  アーベルの会の例会が開催されました。
参加者は15名、初めて参加の方は4(うちご夫婦一組)でした。
先日文科省から2022年度の児童生徒の問題行動・不登校調査の結果が公表されました。 小・中学校の不登校児童生徒数は299048人で前年より22(54108)増えて過去最多を更新しました。 10年前は119617人でしたから、この10年間で3倍弱になっています。 この数字は年間30日以上欠席した子どもの数で、保健室登校や別室登校をしている子は含まれていません。これらの子どもさんを含めたら、実際の数はもっと大きくなると思われます。 ちなみに北海道の不登校数は12320(前年度1738)札幌市の不登校数は4836(前年度597)です。 なぜこんなに増えているのか?その答えは難しいですが、とにかくこんなにたくさんのお子さん親御さんが悩み苦しんでいる現実があります。
話題 変わってー 1017滋賀県で開かれた小中学生の不登校対策についての首長会議で東近江市長が以下のような発言をして問題になっています。 文科省フリースクールの存在を認めてしまったことに愕然としている。フリースクールを良かれと思ってやることが、本当に国家の根幹を崩してしまうことになりかねない」 不登校の大半は親の責任」 「ほとんどの善良な市民は本当に、嫌がる子どもを無理して無理して学校という枠の中に押し込んででも義務教育を受けさせようとしているんです」 フリースクールの存在を役所・官の自治体の立場で認めるということは、反面で学校教育法にいうところの公立学校の存在を否定することに繋がってくる、フリースクールを安易に考えちゃいかん」 自治体の首長である人物の公の場での発言です。 この根深い偏見が30万人の不登校の子ども、親を苦しめていると言えるのではないでしょうか。 次回例会について ・日 時 : 1121() 13時〜16 ・会 場 : 札幌エルプラザ( 札幌市北区北8西3 ) 三階 多目的室 参加費 : 300 途中からの参加、退席でもかまいませんお気軽にご参加ください

〇連絡先
相談のご連絡は、このアドレスにメールをください。宜しくお願いします。
s_aberunokai@yahoo.co.jp